Translate

2010年12月11日土曜日

DataGridViewのメモ。

■見た目を設定するプロパティ

・一番下に表示される新規入力行を非表示にする
AllowUserToAddRows → False

・奇数行の色を変える
AlternatingRowsDefaultCellStyleをクリック
BackColor → 色設定

・列、行のヘッダを非表示する
ColumnHeadersVisible → False
RowHeadersVisible → False

・特定の列幅を自動調整する
列の編集を選択 → 自動にしたい列を選択 → AutoSizeMode → Fill

・列ヘッダーの文字位置をセンタリングするする
ColumnHeadersDefaultCell → Alignment → MiddleCenter

・セルの文字位置を変更する
DefaultCellStyle → Alignment → MiddleCenter



■ユーザーの操作を設定するプロパティ

・行を削除させないようにする
AllowUserToDeleteRows → False

・列の順番を入れ替えできるようにする
AllowUserToOrderColumns → True

・列の幅、行の高さを変更させないようにする
AllowUserToResizeColumns → False
AllowUserToResizeRows     → False

・複数行選択できないようにする
MultiSelect → False

・セルの内容を編集させないようにする
ReadOnly → True

・任意のセルを選択すると1行選択にする
SelectionMode → FullRowSelect


■データの追加
・新しい行にデータを追加する Sample 1
Dim rows As New DataGridViewRow

With rows
.CreateCells(DataGridView1)
.Cells(0).Value = "1列目"
.Cells(1).Value = "2列目"
.Cells(2).Value = "3列目"
End With

DataGridView1.Rows.Add(rows)

・新しい行にデータを追加する Sample 2
DataGridView1.Rows.Add("文字列".Split(","))


■DataGridViewの情報を取得


・行、列の数を取得
DataGridView1.RowCount
DataGridView1.ColumnCount

・任意のセルをカレントセルにする
DataGridView1.CurrentCell = DataGridView1(列、 行)

・任意のセルの値を取得、変更
DataGridView1(列、 行).Value = 値

・カレントセルの値を変更する
DataGridView1.CurrentCell.Value = 値

・全ての行を削除する
DataGridView1.Rows.Clear()

・現在の行、列番号を取得する
DataGridView1.CurrentCell.RowIndex
DataGridView1.CurrentCell.ColumnIndex

0 件のコメント: