Translate

2010年5月16日日曜日

さくらインターネットでcpanを利用するめも。

・ライブラリ作成用のディレクトリ。
%mkdir ~/local
最近は、local::libに作るのがいいらしい。。
というか、結構いれてから気づいたので次回はこれでやろう。。


・CPAN設定ファイル作成(言われるがままに設定)
%cpan



~/.cpan/CPAN/MyConfig.pm の設定を変える
'make_install_arg' => qq[SITEPREFIX=$ENV{HOME}/local]
'makepl_arg' => qq[INSTALLDIRS=site LIB=$ENV{HOME}/local/lib/perl5 PREFIX=$ENV{HOME}/local]
'mbuildpl_arg' => qq[./Build --install_base $ENV{HOME}/local]
'urllist' => [q[ftp://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/pub/lang/cpan/], q[ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/lang/perl/CPAN/]]



・ライブラリのパス設定(~/.cshrc)
setenv PATH $HOME/local/bin:$PATH
setenv PERL5LIB $HOME/local/lib/perl5:$HOME/local/lib/perl5/site_perl



・BSDPANエラー回避。(引き続き ~/.cshrc)
setenv PKG_DBDIR $HOME/local/var/db/pkg
setenv PORT_DBDIR $HOME/local/var/db/pkg
setenv INSTALL_AS_USER
setenv LD_LIBRARY_PATH $HOME/local/lib
で下記ディレクトリ作成
mkdir -p ~/local/var/db/pkg




・設定を反映
source ~/.cshrc


・cpanの最新版へアップデート
cpan -i Bundle::CPAN



後は、cpanでインストールする際依存関係で質問をするかどうかで
'prerequisites_policy' => q[ask], を q[follow]に変えるとか・・・
直接MyConfig.pmをいじってもいいし
cpanを実行して
cpan > o conf prerequisites_policy follow
cpan > o conf commit
で書き換えてもおk。